街なか商店塾はじまります!

 

秋晴れの週末となりました (≧▽≦) 本日より二年ぶりの街なか商店塾の申込がスタートしました!今年も多彩な講座がたくさんそろっています。

若葉園は、オンライン講座に挑戦!「産地茶飲み比べおしゃべり茶会」と「抹茶ミニシェイカー体験」です。絶賛受付中ですのでぜひご参加くださーい \(^o^)/ お待ちしていまーす!

かごしま茶販売促進フェア\(^o^)/

 

気温差のハゲしい時ですので、体調には十分に気を付けましょう!温かいお茶もおいしく感じる頃でもありますので、ぜひお気に入りのおやつと一緒にたっぷりお茶を飲んでくださいねー。

秋のかごしま茶販売促進フェアもはじまりましたー!若葉園でお買い物のお客様に かごしま茶(2回分) をプレゼントしていますので、ぜひお寄りくださーい (^^)/

一緒に、鹿児島特産品が当たるハガキもお渡ししていますので、おいしくお茶を飲んで、おいしい特産品を当ててください!

一等賞は、お茶を食べて育った「茶美豚」ですよー。うまいよー(≧▽≦)

秋のお茶まつり始まるよぉ~(^^♪

10月スタ~ティン (#^^#) 秋のお茶まつりも始まりました!

若葉園でお買い物をして、スピードくじに挑戦してください。例年は明治座での観劇鑑賞券が特賞となっていますが、コロナ禍のため特別コラボ賞品が登場です!

東京国立博物館とコラボし、貴重な所蔵画がオリジナル茶缶になりました。有名な風神雷神、歌麿の美人画や写楽がしっかりお茶の葉を守ってくれますよ (^O^) せっかくならば、気に入った道具でおいしいお茶の時間を過ごしたいものです。

これから、いろいろ美味しいモノが並ぶ季節です。お茶も暑い夏を越え美味しくなりますので、ぜひお茶を買いに来てくださいねー (^^)/ 皆さまのご来店をお待ちしてま~す!

おうちでシャカシャカ(≧▽≦)

暑さ寒さも彼岸まで・・夏のような暑さもだんだん薄れて週末はさわやかな陽気になるそうです (^^♪ やっとゆっくりと秋を満喫できそうですね~。

抹茶スイーツの人気は不動のモノとなっていますが、最近は抹茶そのものをおうちで楽しむ熱き抹茶ファンも注目されています。「茶道」は格式が高く、どうしても敬遠されがちですが、もっと手軽におうちで抹茶を楽しむ新アイテムができました!「抹茶ミニシェイカー」は、内部の羽根がダマを防止しなめらかに高濃度抹茶液をつくります。

高濃度抹茶液をお湯でお好みの濃さに調整すればあたたかい抹茶が楽しめます (^O^) 牛乳とミックスすると 抹茶オレ、抹茶ソーダや抹茶ビールなどなどオリジナルドリンクが作れます。

パンケーキやパスタのソースとしても活用できるので、いろいろ試してください (^^)/

抹茶ミニシェイカー単体(165円税込)でも、抹茶スティックとセットでもご用意しています。ご来店お待ちしてま~す!

 

くらだし新茶が出たよぉー!

いよいよシルバーウィークがスタートしました。しばらく雨の心配もなさそうで、さわやかな秋空が期待ですそうです (≧▽≦) そんな秋めいた頃に登場する「くらだし新茶」が並びました。

おいしいモノがゾロゾロ出てくる秋は、味覚も敏感です。「くらだし新茶」は、鹿児島県産の品種茶おくみどりを茶園違いでブレンドし、まろやかで深いコクを追求しました。

あたたかいお茶が恋しくなる季節、贈り物にもおススメです。もちろん日頃がんばっている自分へのご褒美にも召し上がっていただきたいお茶です (*^▽^*)

20日~25日は、通常営業でお待ちしていまーす (^^)/

 

今年も西郷梅がお目見え(^^)/

9月の連休というのに、お台さまが直撃 (@_@) 大きな被害が出ないコトを願います。

昨今の異常気象の影響でいろいろな農作物が苦労している中、かごしま西郷梅が無事にお披露目です。昨年はちょっと小ぶりでしたが、今年はぷっくり大粒です (≧▽≦) ハチミツ風味で塩分も控えめ。お茶請けにもごはんのお供にも万能選手です。

夏の疲れが出てくる頃ですので、カラダのメンテナンスには余念なく。お茶と梅干の定番ケアをオススメします (´▽`)

 

9月突入!お茶の季節ですよー♪

先日までの暑さがウソのように朝晩の涼風が心地よい季節になりました (≧▽≦) 水出し茶もまだまだ活躍しそうですが、温かいお茶にホッとするようになりました。

あんなモノやらこんなモノ、美味しいモノもゾロゾロ出てくる季節ですので、お腹の調子を整えて (^O^) なんでも美味しくいただきましょう。お茶は無糖で食べ物を引き立てる名わき役ですので、煎茶、ほうじ茶、玄米茶・・・などなどぜひお茶屋さんをのぞいてみてくださいねー!

看板ネコは、早くもハロウィン第一弾コスプレでお待ちしてまーす (^^)/

 

暑さぶり返し(@_@)

残暑お見舞い申し上げます m(__)m 再び朝から30度越えとなってしまいましたが、しっかり水分&栄養&睡眠をとっていますか?

お茶にはいろいろなミネラルも含まれるので、暑い日は上手に飲んで体調を整えながら過ごしましょう!水出し茶に人気のフィルターインボトルに、素敵なイラストバージョンが登場しています (≧▽≦)

お茶の花の「グリーンティー」と「サクラ」です。何よりもかわいさアップなのに、無地と同価格 (;^ω^) 2200円。お得!!お茶の機能性と癒しを取り入れた「お茶活」しませんかー?

立秋ですよ~(@_@)

まだまだ暑さが厳しいと思いますが、暦の上では秋なんですねー (;^ω^) 連休は、お台さまも接近中なので用心しましょう。

おうち時間にも慣れてきて、マイスタイルで楽しむようになってきました (^O^) そんな中、お茶を飲む機会も増えてきているんだそうです。お茶は、リフレッシュにもリラックスにも効果的ですので、ぜひヘルシーな水分補給にたくさん飲んでくださいねー。

お茶タイムのお茶請けの役割も大切です。暑い季節のお茶請けにオススメなのが、コレ!お茶請け大根です。いい塩梅の塩加減とハリハリ感がぴったりなのです。ぜひ、おうち時間のお供にいかがですかー?

若葉園のお盆休みは、特に設定せず頑張って営業します (^O^) 8月8日・15日日曜日はお休みですので気を付けてください。どうぞ、ご自愛ください~ (^^)/

暑さすっかり本格化(@_@)

オリンピックもはじまり、メダルをかけた熱戦が連日繰り広げられています。そして連日の真夏日&熱帯夜 (@_@) 暑い日が続いていますが、バテていませんかー?

ただいま!若葉園では「あらかわ商店街」ミニうちわをプレゼントしています。荒川区のあちこちの商店街に配布されたようですので、ぜひ商店街でのお買い物で見つけてください (≧▽≦) 各店舗数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。ご了承ください m(__)m

ミニうちわは、お買い物バッグにもラクラク入るサイズ感ですので、お出かけの時にぜひお供に連れて行ってねー (^^)/ ぱたぱたっ風を涼しさを運んでくれますよ!くれぐれもコロナ感染予防&熱中症に気を付けてお過ごしください (#^^#)