節分も無事に通過し、今日は立春。少しずつ春が近づいてきますよー。そして全国的にチョコレート消費がアップするバレンタインデーも近づいてきますねー (^O^)
看板ネコもチョコレートをかぶって季節感を出してみました (´▽`) 最近はチョコレートに和の食材が使われますが、お茶はチョコレートと相性がよいのでぜひ、お気に入りのチョコレートをゲットしたら、日本茶と一緒に楽しんでみてくださいねー。きっとおいしい時間になりまっせ (^O^)
伝統の心をまもるお茶元
節分も無事に通過し、今日は立春。少しずつ春が近づいてきますよー。そして全国的にチョコレート消費がアップするバレンタインデーも近づいてきますねー (^O^)
看板ネコもチョコレートをかぶって季節感を出してみました (´▽`) 最近はチョコレートに和の食材が使われますが、お茶はチョコレートと相性がよいのでぜひ、お気に入りのチョコレートをゲットしたら、日本茶と一緒に楽しんでみてくださいねー。きっとおいしい時間になりまっせ (^O^)
うっかりしていたら、もう1月も折り返しです (+o+) 早っ。節分には豆まきをしますが、豆つながりなのか?豆や勝ち栗や昆布などおめでたい食材をブレンドした「福茶」を飲むコトもあるそうな。
「七福茶」には、豆は入っていませんが香ばしい玄米がおいしいです (^O^) 今年の節分は、「七福茶」を飲んで、無病息災&コロナ退散を願いましょう!
あけましておめでとうございます m(__)m
昨年は、ご愛顧いただき本当にありがとうございました。今年も、茶縁を大事に茶愛精進しますので、どうぞよろしくお願いします。
新年は、2日10時から営業します。コロナとインフルエンザのW流行が心配されています。お茶のカテキンは、殺菌パワーや抗ウイルスパワーでコロナやインフルエンザと戦ってくれます。また、お茶を飲んでマイ免疫力をアップさせれば準備万端 (^^)v
2023年も、快食快眠快便お茶で元気に参りましょう ヾ(≧▽≦)ノ
メリークリスマス ヾ(≧▽≦)ノ が過ぎると、もうすぐお正月です。早っ(+o+) 特に変わりはないはずなのに、12月から1月への道のりはやはり特別で何だかせわしいものです。本格的な冬の季節ですので、あたたかくして体調をくずさないようにしましょう。
若葉園は、年末年始も皆さんの茶活を応援するため頑張って営業します (^O^) ちょっと変則的な営業時間となりますので、開店時間をめがけてご来店くださいますようお願いします (^^)/ よろしくお願いします!
12月も半ばを過ぎたら一気に冷え込んできました (+o+) 日本海側の大雪に比べたら、文句も言えませんので防寒がんばりましょ。
寒い日にポカポカ温まるオススメ冬限定「りんご和紅茶ティーバッグ」があら坊パッケージで新発売ですよ!りんごとシナモンの香りは、アップルパイのようなおいしい香り (≧▽≦) 楽ちんティーバッグ仕様ですので、片付けもカンタン (^^)v ぜひ「りんご和紅茶」飲んでくださーい!
明日から寒くなるそうです (+o+) 寒いのはイヤだけど、これからクリスマスやお正月がやってきますので、ちょっと気分がウキウキしたりしますよね~ (^O^)
お世話になったあの人へ、一年がんばった自分へ、ちょっとした贈り物に「お茶活」はいかがでしょ?年末年始のご挨拶茶もそろいました!
金粉あらたま銘茶 鹿児島茶でつくりました 80g1620円
店長描く干支茶 静岡茶でつくりました 80g1080円
金粉入り抹茶入り玄米茶「七福茶」70g810円
十二支がそろったカワイイ置物は、プレゼントにもオススメです。どの子もとてもいい表情をしていますので、ぜひ見てあげてくださ~い (^^)/
ハロウィンが終わると、すっかりクリスマスモードになってしまいますね~ (+o+) 親交睦商店街のブル~なイルミネーションも16時に点灯して煌びやかになっています。
看板ネコちゃんも人生?!ネコ生?!はじめてのイルミネーションに挑戦しました (^O^) 色とりどりのアルファベットがかわいいです。
年末年始のご挨拶茶も順番に店頭に並んでいきますので、ぜひご来店ください。来年はウサギ年 (´▽`) 干支茶「兎」も絶賛製作中ですので、楽しみにしていてくださ~い!
コロナ感染がじわじわ広がってきているようですので、茶カテキンをしっかり摂取して予防しましょう。
朝晩の冷え込みも本格化 (+_+) どんどん冬にまっしぐらの11月です。・・というものの、昼間はなんともポカポカ陽気で調子も狂います (>_<) 着たり脱いだりマメにしながら体調を整えましょう。
あたたかいお茶もおいしく感じる季節ですので、おいしく飲んでカラダをいたわってあげましょう。
看板ネコちゃんは、七五三を全身でお祝いしています \(^o^)/ ぜひ会いに来てくださいねー!
ひんやりとした空気を感じるようになり、やっとやっと温かいお茶がおいしく感じるようになりましたね。でも、気温差でしんどい思いをしている人もちらりほㇻり (+o+)
こんなときは、お茶を飲んで免疫を飲んでアップさせて元気に過ごしましょう!
そして、かごしま茶キャンペーンもはじまっています (≧▽≦) 今秋も1等賞の「お肉」を目指しましょうぞ!
ご来店お待ちしてまーす (^^)/
10月に突入したもののちょっとムシムシしてますが、今週は急に気温が低下して秋めいてくるそうです。体調にはくれぐれも注意して、元気に過ごしましょう (^O^)
秋は、いろんなモノがおいしくなりますが、お茶の味もグッとおいしくなりますので、ぜひともお茶をたっぷり召し上がってください。若葉園では、お茶をご購入の方を対象に「秋のお茶まつり」の三角くじを実施中!一等賞は、東京かりんとうを入れた東京国立博物館所蔵の缶と東京博物館特別鑑賞券ペアで当たります!
まさに、食欲の秋と芸術の秋の詰め合わせ (*´▽`*) 当ててくださいねー!