プレゼント全枝なくなりました!
夜から昼過ぎまで、がっつり雪が降りましたが積雪せずで何よりです (^o^)
まだまだ寒い日が続きそうですが、鹿児島県さつま町から「梅の枝」が届きました♪
つぼみは、まだキューっと縮こまっていますが、寒いながらにも確実に春が近づいてきているんだなーと感じます。
ただいま若葉園では、「梅の枝」をプレゼントしています!
希望の方は、ぜひお越しください \(^o^)/ 数に限りがありますのでご希望の方はお早目にご来店ください。
伝統の心をまもるお茶元
プレゼント全枝なくなりました!
夜から昼過ぎまで、がっつり雪が降りましたが積雪せずで何よりです (^o^)
まだまだ寒い日が続きそうですが、鹿児島県さつま町から「梅の枝」が届きました♪
つぼみは、まだキューっと縮こまっていますが、寒いながらにも確実に春が近づいてきているんだなーと感じます。
ただいま若葉園では、「梅の枝」をプレゼントしています!
希望の方は、ぜひお越しください \(^o^)/ 数に限りがありますのでご希望の方はお早目にご来店ください。
月曜日の大雪に続き (=_=) トンでもない寒さが続いていますが、無事にしてますか?
寒い日こそ、あたたかい飲み物に救われます。ちょっと手間はかかりますがぜひお湯を沸かして、ほうじ茶を淹れてみてください (^o^)
その香りは超リラックス効果がありますので、寒くてカッチコチに力んだカラダとココロを癒してくれます。毛細血管を広げてあたため効果もあるらし~。
緑茶に比べてカフェインも少なめですので、疲れたカラダにもやさしいです。
ストレートも香りと甘さが引き立ちますが、濃いめに淹れてホットミルクとMIXしてほうじ茶オレもおススメです (^^♪
ほうじ茶をガッツリ飲んで、寒さに負けず乗り切りましょう!
茎ほうじ茶(リーフ)100g864円とティーバック540円をそろえてます (^o^)
お正月が過ぎると、次は花粉症のお悩みの季節(+o+)
今年の飛散量は例年に比べ少なめ予想だそうですが、ずっと少ない状況というワケではないそうですから、しっかり用心しましょう。
茶の助も20年前にいきなり花粉症を発症し、滝のような鼻水を経験しましたが、今は軽度の症状になり助かってます。あれは悪夢ですねー(T_T)
「べにふうきスティック」は、静岡産の釜炒り製べにふうきをパウダーにしました。1回分の小分けタイプなので、家でも外出先でも飲みやすいです。
ぜひ、早めに対策してくださいねー(^_^)/
イヌ年あけました (^o^)
おめでとうございます。
トリ年も、皆さんのご愛顧いただき幸せモノの若葉園でした。
ありがとうございました m(__)m
イヌ年も、茶の道に迷わず、おいしく安心な日本茶をお届けします!
どうぞよろしくお願いします m(__)m
店長 茶の助
仕事納めやらご挨拶、大掃除、おせち料理の準備などなど慌ただしくなってきました(+o+) 若葉園もクリスマスからすっかりお正月モ~ドになりました。
新年にお気に入りの新品をデビュ~させる方も多いとか・・
抹茶茶碗は、お道具ゆえ価格もいろいろ (=_=) なかなか気に入ったモノに出会えないにも現実。
イヌ年にむけて、かわいい狛犬柄の抹茶茶碗を入荷しましたので、ぜひご覧ください。抹茶が点てやすいカタチは、おススメです (^^)v
メリークリスマス\(^o^)/ クリスマスと共に師走ワタワタ感が
増幅してきますが、大掃除で風邪をひかないようにしましょう。
若葉園の年末年始は、こんな感じです(^o^)
12月31日 9:00~15:00 営業
元旦 休み
1月2~4日 10:00~16:00 営業
5日より通常営業します。
ぜひ、大切な方へのご挨拶には、美味しい日本茶を贈りましょう。
ご来店お待ちしていまーす(^_^)/
寒気到来!手もかじかむ日が続いています(+o+)
年末年始にむけて、仕事も家庭も慌ただしくなってきますので、くれぐれも体調管理に気を付けて乗り越えましょう。
お世話になって方へのご挨拶は、お茶やお酒、食品が人気のようですが若葉園でも、お挨拶にもバッチリ (^o^) ご自宅用にもバッチリ (^o^) なお茶がそろいました!
ぜひ、ご来店ください\(^o^)/
金粉抹茶入り玄米茶はお子さんにも大人気です (^o^)
寒さも本格化してきました (+o+)
お腹が減ると、さらに寒い (>_<) とても淋しい (T_T) 気持ちになります。
そんな時は、甘くおいしいお茶請けとお茶があれば、素直に元気復活します !(^^)!
おいしいだけでなく、ヘルシーさにもこだわったお茶請けですので、ぜひ冬を乗り切る元気の素にしてください (^o^)
おいしいです \(^o^)/ ぜひ、食べてみてください!
クリスマス(^o^)クリスマス(^o^) いよいよ12月です。
若葉園もクリスマス装飾になって、世間の波に乗ろうと
努力中です(*^。^*)
来年の干支柄の抹茶茶碗は、赤と緑のXmasカラーで
カワイイ感じです。ご自分用だけでなく、プレゼントとにも
喜ばれそうですよ~。
日本茶にはあまりクリスマスのイメージはないかもですが、
パーティーの季節、ノンアルコール飲料としての存在感は
あったりします。リーフを使った水出し茶は、冬でも大活躍
します。
親交睦商店街に初イルミネーションがお目見えしました(^o^)
若葉園の店頭にもステキなキラキラが煌めいています\(^o^)/
ちょっと寒い夜も、ぜひちょっと顔をあげて親交睦商店街を歩いてみてねー。若葉園にも、お寄りください(^o^)
狭山茶チョコレートをはじめ、冬限定の美味しいお茶請けも勢ぞろいしました!
チョコレート寒天餅♪ ・・・ ポリフェノール&食物繊維を美味しく摂取。罪悪感の少ないおススメお菓子。
雪あん ・・・ さらし飴でこしあんを包み込んだ食べる感覚の飴。
おしるこ&くず湯 ・・・ お湯をサッと注ぐだけでポカポカおやつ。
キラキライルミネーションと共に、皆さまのお越しをお待ちしてます(^^♪