八女玉露参上!(^^)!

九州地方を中心にひどい豪雨被害が深刻です。被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます m(__)m まだまだ雨が続くそうですが、一日も早く雨雲が遠くへ行くように願います。

大雨やコロナで気分の晴れない日々が続きます (◞‸◟) そんなどんより気分の時には、日本茶の最高峰と言われる「玉露」を楽しんでみるのはいかがかと?日本茶のお姫さまのような存在です。

福岡県八女の玉露は、その品質から世界的に認められるブランド茶です、少量パックにしましたので、ぜひホンモノを味わってみてください。

ちょっと手間がかかる分、おいしさもインパクトも爆発します (≧▽≦) どうぞ、玉露INGしてみましょう。

八女玉露お買い上げの方には、店頭にて「いれ方いれ方レシピ」を進呈しまーす!

金魚ぉ~♪朝顔ぉ~♪

7月に突入し暑くなってきました。例年ならば下谷朝顔市の季節ですが、今年はコロナ感染拡大防止のため中止になりました (+_+) 残念。おいしくてにぎやかな夜店もお休みなので、金魚をぶらさげて気分だけアゲアゲ (≧▽≦)

ステイホームの時に、ペットボトル茶よりもおいしくて安く作れると注目されていた「水出し茶」。おうちで楽ちんに作る道具としてオススメなのが、フィルターインボトルです。耐熱ガラスタイプ(2200円税込)のほかに割れにくいトライタン製ファミリータイプ(2750円税込)もそろいました!

赤い二頭身金魚が元気に泳いで?!ぶらさがっていますので、陳列をのぞきにきてくださ~い (^^)/

お茶うけ三兄弟(≧▽≦)

さすがの梅雨で、ジトっと暑い日が続いています (+_+) 暑いけどマスクは日常のマナーとして定着してきたので、はずすワケにもいかないし・・スタミナをガッツリつけて乗り越えましょう!

体調を整えるには、ミネラル補給が大切です。どうせだったらおいしく上手に摂り込みたいですよね!

適度な塩分をおいしく摂る「お茶うけ三兄弟」がそろいました (^^♪

お茶請け大根 & 梅酢結び昆布 & うす塩茎めかぶ 各324円です。

お茶にピッタリのおやつですので、ぜひともお試しくださーい!

あらかわエコバッグ(*´▽`*)

 

とうとう梅雨 (+o+) 今日は、朝からザンザン良く降りますねー。

いよいよ7月1日よりレジ袋は、有料化となりますのでお買い物にはマイバックを忘れないよ~にしましょう。

で、この度荒川区商店街の「あらかわ商店街」バッグが誕生!若葉園にも8枚届きました \(^o^)/

限定数なので、たくさんの皆さんにお渡しできずでごめんなさいですが、ご来店のお客様にプレゼントしますのでお早めにご来店ください!

7月1日からは、マイバッグのご持参をお忘れなくぅ

山間部の新茶も並びました(^O^)

暑かったり寒かったり陽気も騒がしい中、緊急事態宣言が解除され、あれこれ騒がしい日が続いていますが、元気にお過ごしですか?

静岡安部川流域の山のお茶がそろいました (≧▽≦) 若葉園では、唯一のザ・山間部の煎茶です。茶の葉のその姿は大きく伸び、存在感たっぷり (^O^) お茶液の色は、澄んだ山吹色で涼風そよぐ茶園の若葉のようです。お茶をいれるお湯の温度で味わいが百面相のように変幻自在 (^_^)v あなた次第で楽しめます。

おうち時間で日本茶を飲んでみたら、意外と飲みやすくてクッキーやチョコレートとも相性が良かったと嬉しいお言葉をいただきました (*´▽`*) ありがたやー

お茶はさまざまな個性の子がいます。ぜひこの機会に、いろんなお茶を飲んでみませんか?

看板ネコ、梅雨支度(^O^)

ぴーかんの暑い日曜日でした。でも、週間天気予報は雨マークが続いてます (;^ω^) 梅雨入りはまだ先ですが、看板ネコは、雨合羽を装着!準備万端整いましたぁ~ (^_^)v

雨合羽を着たものの、雨が降ると看板ネコは店内に避難するので、雨には濡れない (+o+) せっかくの雨合羽も何とも微妙ではあります (^^ゞ

雨の季節は、べたべた不快指数も上がりますので、新茶を飲んでカラダもココロもリフレッシュしながら乗り越えましょう!

 

あら坊茶 勢ぞろい(^_^)v

今日は、真夏日到来 (+o+) 汗ばむ陽気となり、マスクの暑さも倍増してきました。これからの季節は、なんともツライマスクですが、新型コロナはまだ不明なコトがたくさんですので熱中症に気を付けながらコロナ予防にがんばりましょう!

暑い季節は、ヒンヤリ冷たいお茶がおススメです。冷茶はお茶葉と水でつくるコトができますが、茶殻の片付けがめんどくさい時があります (;^ω^) そんな時は「あら坊茶ティーバッグ」がぴったり!いろんな仲間がずらりです (^O^)

「ほうじ茶」「抹茶入り緑茶」「台湾ウーロン茶」各540円

気分に合わせて、ホットでもアイスでもおいしく召し上がっていただけます!ぜひ、お試しくださ~い (^^)/

もうすぐ母の日(≧▽≦)

緊急事態宣言の延長で、さらなる不安や心配が広がっています。立場もいろいろではありますが、まずは感染しないように感染を広めないように、気持ちも明るく過ごすことができるように知恵をしぼっていきましょう。

GWが終わると「母の日」がやってきます (≧▽≦) 休校や在宅勤務でお母さんたちは、ごはんの支度だけでも大忙しです。

ぜひとも「母の日」は、日ごろの感謝を込めて新茶を淹れてあげましょう (^O^) どんなプレゼントよりも、ココロをあたためカラダを元気にしてくれると思います!

鹿児島と静岡の新茶がそろいましたので、お好みご予算などご相談くださーい (^^)/

お茶請けも新茶バージョン(^^♪

5月1日は、ぴーかん夏日の八十八夜となりました。清々しい薫風に吹かれながら茶摘み・・なんてきれいごとでは済まされない、汗だくの茶摘みになったのではないかと思われます (;^ω^) 茶づくり中の皆さん、お疲れさまです。

新茶がゾクゾクと並ぶ季節ですので、たっぷり飲んで元気に過ごしましょう!お茶タイムには「おやつ」も大事 (^O^) お気に入りの逸品をあわせたいところですね。

できたての新茶を練りこんだ季節限定の「新茶かりんとう」が令和リニューアル \(^o^)/ お茶屋の看板ネコで大人気の「みたらしちゃん」パッケージになりました。美味しさそのままでグッとかわいく今風になっちゃった (#^^#)

お手頃の価格で、ちょっとしたプレゼントにもオススメです!

新茶をグビッ、かりんとうをポリッ、新茶をグビッ、かりんとうをポリッ、新茶をグビッ、かりんとうをポリッ、新茶をグビッ、かりんとうをポリッ・・美味しいヘルシーループをぜひお試しくださーい(^^)/

アマビエさんシール作っちゃた(^O^)

 

アマビエさんに絶賛神頼み中・・妖怪頼り中?!というコトで店長お手製アマビエさんシールを作っちゃいました \(^o^)/

本日、鹿児島新茶100g 1080円も店頭に並びました!ぜひ、旬の香味をおいしく召し上がっていただき、免疫力アップをしてください。お買い物のついでに、アマビエさんシールプレゼントしまーす (^^)/ コロナ退散祈願 !(^^)!